一発メール
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ちびが幼稚園に通っている
毎日じゃないからいいけど
週2回お弁当があるの
いつも可愛くない普通のお弁当
たまには可愛いお弁当もいいかな?と
一歩足を踏み入れてしまったが最後
今は楽しいけど、週2回頭をちょっとひねっています
今日は今まで作ったものを
ちょっと紹介します
まずはアンパンマンシリーズ!!
アンパンマン&名犬チーズ
アンパンマンは白おにぎりで
口と鼻はカニかまの赤いところ
目と口と眉は海苔 チーズの顔本体はいなりずし
いなりずしをラップでぎゅっと締めて形作りました
耳は小さいソーセージ(ポークビッズだったかな?)を パスタで固定
目の黒と鼻、口はのり
目の白は白のかまぼこです
アンパンマン&ロールパンナ
アンパンマンはシャケフレーク入りおにぎりで
鼻・ほっぺはカニかま
目・鼻・口・眉は海苔です
ロールパンナちゃんは
シャケフレーク混ぜご飯をラップで丸くし
ターバン?はカニかまの白いところを
うまく巻き、トレードマークの”R”は
カニかまの赤いところで作る
ちょっと難しいですが・・・
眉・まつげ・おでこの髪・鼻は海苔
目だまはかまぼこを楕円に切り
枝豆を半分に割りその上に乗せ
かまぼこで目の光をつける
カニかまがバラバラになりそうになり苦労するけど
見た目はとてもターバンらしくなります^^
メロンパンナ
顔は卵の黄身をご飯に混ぜて
レンジで軽くチン!
ラップで丸く整える
口とほっぺはハム
目だま、鼻、眉、まつげ、mは海苔
パンナちゃんの顔の特徴である
焼き後は、あらかじめパンナちゃんの絵を書いておき
焼き後だけをハサミで切り取り
ハムの上にのせ、包丁かハサミで切り抜き乗せる
焼き後を切り抜くのに少し苦労しましたが
まあまあの出来じゃないでしょうか?
しょくぱんまん
白ご飯をラップでしょくぱん形にし
眉・目・鼻・口をのりで作り
鼻の赤はケチャップです
シンプルな時間のない時に簡単キャラ弁です
カレーパンマン
顔はカレーピラフを作り、ラップで形作る
ほっぺと鼻はハムの色の違うところを利用
目はかまぼこ
目だま、眉、口は海苔で作る
カレーパンマンは定番なので
お弁当用品売り場に型抜きがあるので
それを使うと簡単にできるかも
バイキンマン
顔はシャケ入りおにぎりをラップで作り
つの2本もラップで作っておく
顔とつのに海苔を巻き
鼻と唇(?)と目を、ハムで作りマヨで固定
海苔で目だまを作り
歯は海苔をギザギザと縦ラインでつくる
簡単だけど、手が込んで見えるキャラだと思います
アンパンマンシリーズは
小さい頃から馴染みがあるので
間違いなくキャラクターを当ててくれました
みんなに見せた?って聞いても
見せたいような恥ずかしいような感じです
でも、先生なんかに褒められると
優越感を持っているみたいです
ただ、キャラ弁って食べる時パーツが
散歩してしまって崩れていることが多いみたいです
すべてのキャラ弁で共通なんだけど
外れそうはパーツはマヨネーズを糊として使うか
ラップでまいたおにぎりのまま入れるといいそうです
あと、マヨで固定出来ないものは
パスタで固定するといいと思います
それでもはずれちゃっているみたいですが・・・
なので毎朝お弁当を見せています
壊れない方法はないですかね?
え~っと、今までの自信作をちょっとだけ紹介しておきます
ウサハナちゃん
顔は卵の黄身を白ご飯に混ぜ
レンジで軽くチン!して
塩少々加え混ぜ、ラップで楕円を作る
耳の右はおべんと畑(販売中止)でピンクにし
耳の左は青のりで緑にし
それぞれをラップで形作る
パスタを2~3センチ2本用意し
頭と耳をバランスを見てつける
ちょっと見えにくいけど、口はハムを切ってつくり
目は海苔
リボンはストローの大きいもので
ハムを4つくり抜き、マヨで花ビラのように並べ
真中にコーンを刺す
ちなみにたまごちゃん(自称)は
うずらの卵を包丁で前髪が出来るように
切り込みを入れ白身を抜き
黄色い顔に黒ゴマで目
海苔で口を作る
となりのととろ
本体の上部はおかかごはん
下部は白ご飯をラップで形作り
うまくお腹のようにはめ込む
耳は小さめのソーセージを
パスタで固定しています
目と口はチーズを目と口の形に切り
海苔で目だまと歯?をつける
鼻とお腹の模様は海苔です
わんわん(いないいないばぁ)
本体はシャケフレーク入りでラップで形作る
耳は青のりと塩少々を混ぜラップで形作り
顔と耳を合わせる
顔本体は鼻から口にかけてを
少し膨らませるとより可愛い
目はチーズを丸くしのりで目だまを作る
鼻・口は海苔です
ニャース(ポケモン)
顔本体は醤油をほんの少し入れたご飯を
ラップで楕円気味に形作り
耳になる部分を摘む
ひげと角?は海苔の上にチーズをのせ
らしく切る^^
口はハムで歯はチーズで舌の線は海苔
耳は海苔の上にハムを乗せ耳のように切る
目はチーズで作り目玉ののりで作り載せる
小番もチーズと海苔です
ぜんまいざむらい
顔はシャケフレーク混ぜご飯を楕円に作る
白ご飯をぜんまいの上の部分らしくラップで形作る
ぜんまいの棒?はかまぼこ
目をかまぼこで、口はかまぼこのピンクのところ
黒の部分は海苔 ほっぺはケチャップで色をつけ
周りに3粒づつそばかす(?)をつける
ぜんまいの上、棒、顔をパスタでつなげる
目と口はマヨネーズで固定
ぜんまいの位置が決まらない時は
ぜんまいの下に何かおかずを置くといい
まめっち(たまごっちシリーズ)
本体は黄色ご飯はいつもゆで卵の黄身でしたが
今回は生卵の黄身をご飯に混ぜ
レンジでチンして卵に火を通しました
よく混ぜ黄色くしたご飯をラップで楕円にし
耳を作るのに、ラップの上から真中をくぼませ
耳らしく整える
頭の黒い部分はまずのりをターバン状に巻き
真ん中に切れ目を入れ、耳の形を作りながら
巻きつけていく その時に、のりが余りそうなら
ハサミで少しカットしてください
目はかまぼこを薄くスライスして
ちょっと四角い楕円を2個作り
その上に白が出るように海苔を作り貼りつける
黒眼の中に白をつくると、よりまめっちらしくなるけど
むくままはのりが軟くなりすぎて 抜けませんでした^^;;
抜くならかまぼこに貼る前に作った方がいいかも
口はかまぼこのピンクのところ ほっぺは桜でんぶです
今回も目と口が外れそうだったから
マヨネーズで貼りつけました
崖の上のぽにょ
顔はシャケフレーク入りでラップで形つくる
目はチーズで
目だま・鼻・口はのり
髪の毛はキューピーから出ている
お弁当シートをハサミで切って作りました
そろそろレパートリーがなくなってきて
ちびにもうお弁当の中に何もいなくていい?って
聞き続けていたら、ある日
明日のお弁当はふりかけでいいよ!って・・・
なんで?って聞くと
可愛いお弁当時間がかかって
大変なんでしょ?だって
う~ん、泣けます
本当はどうなの?って聞くと
本当は何かいた方がいいけど・・・だって
これじゃママ頑張らないといけません><
たまには手抜きしますが
出来る限り頑張るつもりです
★食べ物の好き嫌いもこれで解決!? →育児相談 まずはサービスをチェック! 育児ノイローゼから安心食材まで。 ☆ リアルライフ<育児> →育児の悩みは盛り沢山です… ☆ アルバイト 奈良 →秋の行楽シーズン前に |